ぼちぼちスローに更新して行きます。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サイバーエージェントのブログサービス『アメブロ』
言論統制により、動物愛護ブログが削除されつつあります。 日本には、言論の自由があります。 公序良俗に反しないブログを削除するサイバーエージェント。 私は、忍者ブログさんを信頼し、ここに 時歌の日記♪ by 時歌(ゆきのん)様の大事な記事をピックアップし、保管します。 とても貴重な情報が沢山あるので、ブログごと削除されても、どこかでバックアップしていれば、何度でもアメブロでも、どこのブログでもアップできます。 http://ameblo.jp/kwukyo/ 初島の猫レスキューまとめてみました。 初島記事URLまとめ【随時追加】 http://ameblo.jp/kwukyo/entry-10207680816.html 2009/2/13 【犬猫ホットラインのHPが更新されました】 2009-02-16 11:30:01
テーマ:初島の猫レスキュー 13日にUPした記事、下がってしまったので再度ageます。 本日佐藤さんよりご連絡を頂いて、記事がUPされた事をお知らせいただきました。 他、色々とお話を伺ってはおりますが、今日はUPされた記事を転記転載させていただきます。 また、保護された初島ニャンコたちの里親を募集されております! 里親希望の方は、犬猫ホットラインまでお問い合わせください^^ 連絡先 TEL/FAX0557-54-4527 静岡県熱海市生活衛生室さんが、このような記事をUPしました。 長文になるのでURLを記載させていただきます。 よくよくお読みになった上で、この矛盾点を理解していただければと思います。 矛盾しているのは、お役所の方ですょ~。 http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-510/seiei/hatsunekotop.html この記事に対して、下記意見をホットラインにて掲載されております。 時期なども熱海市では不明瞭な感じになっております。 私達どうぶつが好きで、共に暮らしている人間には、理解しがたい現実が、初島だけでなく日本の沢山の市町村でおきています。 地域猫として受け入れて頂くにも、地域住民の方の反対も多く、ままならない事もあります。 だからこそ、団体を運営している方達は地域の方達へ地域猫の有効性、どうぶつに対しての愛情を思い出すべきだと優しく諭しております。 そして、着々と地域猫として受け入れていただいております。 団体(個人)の方たちの苦労を、いったいどれほどの方達が知っているのでしょうか? わたしも、つい最近まで知りませんでした。 知ったからこそ、いまこうやって声を上げ、自分にできる事求められていることを始めました。 犬であれ猫であれ人間であれその他のいきている命であれ、守り共存していく事はできないのでしょうか? 糞害という言葉が発生しましたね。 でもそれは、掃除をすればいい事ではないでしょうか? 地域の方達で、ごみ置き場の清掃のように交代でお掃除すればいいことではないでしょうか? 腐った生ごみの掃除はできて、糞の掃除ができないとは・・・・ 生理現象が許せないなら私達人間も生きている資格はありませんよね。 子供だって産み育てる事はできません。 泣き声、おむつのお世話、鼻がつまれば吸い出して、ごはんからゲップや吐しゃ物の始末まで愛情まで持って育てていますよね。 だからこそ、どうぶつも同じように育てていきませんか? 地域で、子供を育てるのと同じようにどうぶつも地域で育て、育んでいく日本に変えていきませんか? 私達個人の力は微力ではありますが絶大です。 お役所の方も最後には一個人ですよね? 大きな組織であるけれどそれを維持し運営しているのも個人です。 だからこそ、お役所の方には個人の代表として確固たる信念の元、率先してより良い方向へ動いて欲しいと切に願っております。 初島の猫レスキューは、とても顕著に感じますが、都市部でも同じような事は問題にされ愛護活動をされている方たちが頑張っています。 東京都の23区中2区が、この頑張りを無にするような条例を制定させようとしています。 また、制定された区もあります。 これは、良い解決にあたるのでしょうか? 確固とした定義がなくあいまいな定義で制定された条例は正しいのでしょうか? 初島の問題がよりよい方向に解決していく事で、今後の地域猫問題のモデルになると私は思っています。 その為には地域の方と県、市、愛護団体、(個人も含む)、住民の方の連携と協力が必須だと私は考えています。 静岡県の方達がもっと協力的になってくださる事を祈ってこの問題に関わっていきたと思います。 現在は、まるで揚げ足取りの様になっている。 それは、問題をあいまいにしている行政が悪いと思います。 いままで代表の佐藤さんも、できるかぎり大人気ない事はしないように配慮してまいりましたが、このままでは真実が隠されてしまう事を憂慮してこのような記事をUPせざるおえない状況になっております。 沢山の方たちから連日お問い合わせのお電話が来ています。 真実を知りたいのは、皆同じです。 しかしながら、行政(日本国)が真実をあいまいにし、ベールをかぶせている。 国民、市民の代表としてもっと透明度の高い行動を取っていただきたい。 より、地域住民と愛護団体の良い架け橋になっていただきたい。 そう願って記事をUPいたします。 静岡県ホームページに於ける初島の猫についての県の考えとその対応についての疑問と偽り ①~⑭は静岡県の考え方です。
PR |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(02/23)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/22)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/22)
(02/22)
(02/22)
(02/22)
(02/22)
P R
|